日々、仕事にプライベートに真摯に取り組んでいる男性へ。
ALL U NEEDで前向きな人生を。
ANDO ALL U NEED
1個 4,860 円(税込)
ALL U NEEDは「忙しい男性のお悩みをサポートする6種の成分を配合」多忙な男性に重要なミネラルのひとつで、身体のめぐりにアプローチする「亜鉛」や、昔から元気の源として食されていた「牡蠣エキス」を配合。さらに、「プラセンタ」や「赤ぶどうエキス」など、美容と健康をサポートする成分を6種配合した、仕事にプライベートに真摯に取り組む男性のためのサプリメント。
7,000円(税込)以上のお買い物で送料が無料になります
特定商取引に関する記載はこちら
-
通常購入
4,860 円(税込)
-
定期便
2,138 円(税込)
送料無料56%OFF- 2回目以降も20%OFF&送料無料でお届け
- 変更・休止いつでもOK
- 選べるお届け周期
- 定期注文3回ごとに2%ずつOFF(最大26%OFF!)
- 2回目以降も20%OFF&送料無料でお届け
- 変更・休止いつでもOK
- 選べるお届け周期
- 定期注文3回ごとに2%ずつOFF(最大26%OFF!)
*定期便で本商品を初めてご購入の方、お1人様1回限り
※2回目以降 3,888円(税込)
※4回目以降 3,790円(税込)
※7回目以降 3,693円(税込)
※10回目以降 3,596円(税込)
【定期便について】
お客様から解約のご連絡をいただくまでの間、継続的に商品をお届けするサービスです。
定期の回数縛りはありませんので、1回目のお受け取り以降、[マイページ]より、
サイクル変更・解約などのご連絡を受け付けております。次回のお届けの10日前までにご連絡ください。
*2回目以降の金額及び累計金額は、税率変更・割引サービス変更などにより、変動する可能性があります。
*初回定期限定価格は同一住所につき1度限りとさせていただきます。同一住所から複数お申込みをされている場合は、当社規定により差額分をご請求させていただきます。
お得な定期便をもっと知る!
※URLをコピーしました
ANDO ALL U NEED
男性の悩みを解消する6種類の成分を配合
1 【亜鉛】
- ・抜け毛が気になる
- ・ヒゲ剃りで肌が荒れがち
- ・日々の疲れがなかなか取れない
- ・朝も、夜も元気で過ごしたい
多忙な男性の悩みを解消するのに有効な栄養素の一つである亜鉛。必須ミネラルの一つで、身体のめぐりを整え、健やかな毎日をサポートする成分として知られています。
2 【牡蠣エキス】
- ・付き合いで毎晩お酒が欠かせない
- ・日々の食生活が荒れがち
- ・忙しい日々が続いている
「海のミルク」と呼ばれ、昔から元気の源として食されてきた牡蠣エキスを配合。亜鉛はもちろん、日々の活力を支えるのに欠かせないタウリンやグリコーゲン、ビタミンB群や必須アミノ酸など、パワフルを意識した豊富な栄養素が含まれています。
3 【赤ブドウエキス】
赤ブドウ葉エキスは、元々ヨーロッパ地方で立ち仕事では「めぐり」を整える目的で使われていました。健康成分がたっぷりで美容にもよく、毎日の生き生きとした暮らしをサポート。
4 【シトルリン】
アミノ酸の一種で、1930年に日本でスイカから発見されました。スーパーアミノ酸とも呼ばれており、美容や健康・精力にもよく、身体の中から美しさを整えます。
5 【プラセンタエキス】
豚の胎盤由来のプラセンタを配合。美しさに欠かせない成分はもちろん、パワフルな日々をサポートする成分を多く含んでいます。
6 【ブドウ種子エキス】
ブドウの種子に多く含まれるプロアントシアニジンは、日々を健康にスッキリと過ごすために欠かせない成分です。ヨーロッパでは50年前から美容維持や精力の源になると言い伝えられ、現代でも重宝されている注目成分です。
使用方法
一日の目安量(2粒)を水、またはぬるま湯でお飲みください。
製品情報
- 全成分
- 赤ブドウ葉抽出物(ドイツ製造)、L-シトルリン、豚プラセンタエキス末、澱粉分解物、亜鉛含有酵母、カキ抽出物/ゼラチン、アラビアガム、ブドウ種子抽出物、ステアリン酸カルシウム、着色料(酸化チタン)
- 内容量
- 30粒(約2週間分)
Q&A
- 女性が飲んでもいいですか。
- 問題ございません。
- 子供が飲んでも大丈夫ですか。
- 成人の方に摂取いただくことを想定した配合・処方となっております。
お子様に飲ませたい場合には、かかりつけの医師にご相談ください。 - 飲むタイミングはいつがいいですか。
- いつ、どのように飲んでいただいても構いません。
飲み忘れのないようにするためには、例えば朝食の後など、決まった時に飲んでいただいても結構です。
利用しやすい方法・タイミングで毎日飲み続けていただくことが大切です。
また、粒を飲み込む際にはのどにつまらせないよう、ご注意ください。 - 1日の目安量よりも多く飲んでもいいですか。
- 一日の目安量(2粒)を参考にご使用ください。
目安量を参考に毎日飲み続けていただくことでお役立ていただきたいと考えております。