COLUMNコラム

戻る

シミの対策知っていますか?きれいな素肌になれる基本的な対処法をご紹介!

シミ 対策

シミの対策をご存知でしょうか?
シミやそばかすを改善するために自分でできる対策は…

・紫外線予防
・シミによい栄養補給
・規則正しい生活
・内服薬
・美白化粧品

などが挙げられます。

一度できてしまっても根気強くケアを続けることで改善がのぞめることも。
しっかり対処してきれいな素肌を保ちましょう。

シミの基本的な対策とは?

シミ 対策 食事

紫外線予防

シミの原因は皆さんもご存知の通り、「紫外線」です。

この紫外線をなるべく浴びないようにすることが、シミの基本的な対策になります。

紫外線対策グッズとして、日焼け止めクリーム・帽子・日傘・サングラス・アームカバーなどがおすすめです。シミを増やさないために予防は大切です。

シミによい栄養補給

シミによいとされる栄養素には、次のようなものがあります。

◇ビタミンC…柑橘類系の果物、アセロラ、イチゴ、ゆず etc…
◇βカロテン(ビタミンA)…かぼちゃ、ほうれん草、トマトetc…
◇ビタミンE…アーモンドなどのナッツ類、モロヘイヤ、ドライトマトetc…
◇L-システイン…大豆、小麦etc…

規則正しい生活

規則正しい生活習慣を送る事で、肌のターンオーバーが改善されると言われています。

また、バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動、ストレスをためないようにすることが、シミ対策にもつながります。

内服タイプの栄養補給

内服するタイプのシミ対策には、ビタミンCやL-システイン、トラネキサム酸などが含まれているものが多くあります。

基本的には食事から補うことが大切ですが、十分に摂取できない場合にはこうした医薬品や栄養補助食品の活用もおすすめです。

美白※化粧品

シミやそばかすを防ぐだけでなく、既にあるシミをメーキャップによって目立たなくする対策として美白※化粧品もあります。

※メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ

シミの対策:医療機関受診 目安の症状

女性 受診

シミの対策として、医療機関でレーザー治療や光治療などを行うことも可能なため、このような特別な治療を希望する場合には皮膚科で相談してみましょう。

また、次のような症状が見られた場合には、他の病気が隠れている場合もあるため、すぐに専門医に相談しましょう。

・胸、背中、腹などの紫外線が当たらない部位にシミができた
・シミの中に潰瘍ができた
・シミが凹凸になってきた
・短期間に急激に大きくなった
・かゆみ、痛みがある

など

まとめ

シミの対策には、自分でできるものがいくつかある事が分かりましたね。

まずは、シミができないように予防すること。また、できてしまったシミには効果的な栄養素を補給するなど対策をし根気強くケアを続けていきましょう。

なお、シミの中でも症状によっては専門医に相談した方が良い場合もあるということを覚えておくと良いでしょう。

黒くくすんだお肌にさようなら

CO ホスピピュア

CO ホスピピュア
  • 保湿と美白が同時にできて手間いらず
  • 全身のどこにでもご使用いただけます
  • 湘南美容クリニックでの取扱実績もあるので安心

在庫切れ続出

CO ホスピピュアの詳細はこちら

Page Top