乾燥肌対策していますか?肌の外側からだけではなく内側からも保湿ケアを!

乾燥肌対策が必要な季節、あなたはどうしていますか?
乾燥肌対策には次のポイントを押さえましょう。
①丁寧なスキンケアで外側から保湿
②食事のバランスに気を付けて内側からも保湿
③規則正しい生活
④エアコンの風向き調整
肌の外からだけでなく内側からのケアでしっかり保湿しましょう!
乾燥肌の対策とは?
①丁寧なスキンケアで外側から保湿
乾燥肌対策で大切なことは、日々のスキンケアで保湿力の高いアイテムを使って丁寧に行うことです。
洗顔は、洗顔料をしっかりと泡立てて、肌を擦らないように優しく包み込むようにしましょう。
洗顔後は、優しく水分を拭き取り「化粧水→美容液→乳液→クリーム」の順に迅速に保湿ケアを行います。
①化粧水で肌にうるおいを与える:肌のうるおいを保つ成分である、ヒアルロン酸やセラミドが配合されているものを選ぶと良いでしょう。
②肌の悩みに合わせて美容液を使い分け:乾燥肌対策ならヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンが配合されたものがおすすめです。
③乳液で油分の補給:皮脂の働きを助け、肌本来の持つバリア機能を整えてくれます。
④特に乾燥が気になるところにはクリームを:目の周りや口周辺は乾燥しやすいため、ポイントを絞って塗ると良いでしょう。
②食事のバランスに気を付けて内側からも保湿
肌のうるおいを保つためには、ターンオーバーが正常に行われることが重要です。
そのため、タンパク質やビタミン、ミネラルなど様々な栄養素をバランスよく摂取する必要があります。
また乾燥肌対策には、こまめな水分摂取も大切です。
摂取のタイミングは、のどが渇く前に少量ずつをこまめに。
ただし、紅茶やコーヒーなどカフェインを含む飲料は利尿作用によって体内から水分を排出してしまうためおすすめできません。
水や麦茶、ビタミンを含むハーブティーなどがおすすめです。
③規則正しい生活
早寝早起き、適度な運動など、生活のリズムを整えることも乾燥肌対策には重要になります。
1日の睡眠時間は最低でも6時間確保し、家の中でもできるストレッチや体操も取り入れて身体にもお肌にもストレスのない生活を心がけましょう。
④エアコンの風向き調整
実は、エアコンの風が直接肌に当たるだけでも肌の水分は奪われています。
エアコンを使用する際は、風向きを調節する、加湿器も併用して適切な湿度を保つことも大切です。
まとめ
乾燥肌対策をしないと肌のかさつき、かゆみ、粉吹き、しいてはシワの原因になることも…
乾燥肌対策をしっかりと行い、健康な肌をキープしましょう。
黒くくすんだお肌にさようなら
CO ホスピピュア

- 保湿と美白が同時にできて手間いらず
- 全身のどこにでもご使用いただけます
- 湘南美容クリニックでの取扱実績もあるので安心
在庫切れ続出
CO ホスピピュアの詳細はこちら