まつげパーマとは?メリット・デメリットや美しく保つケア方法をご紹介

まつげパーマとは、文字通りまつげにパーマをかけることです。
まつげパーマをすることで、ビューラーなしでも、くるんと綺麗に上がったまつげをキープでき、目元をグッと魅力的に見せてくれます。
そこで今回は、まつげパーマのメリット・デメリットや、まつげを美しく保つケア方法についてご紹介していきます。
まつげパーマとは?
まつげパーマとは、冒頭でも触れたようにまつげにパーマをかけてカールさせることです。
施術時間は約40~60分で、実際の施術の流れとしては、まず「ロッド」でまつげを固定して、グルーを使用してまつげ1本1本を上げていき、パーマ液を使ってカールをつけます。
ちなみに、まつエクと同様にまつげパーマの施術をするには美容師免許が必要です。
セルフでまつげパーマをすることは違法ではありませんが、
・まつげが傷んでしまう
・思ったようなカールが作れない
・パーマ液が目に入る恐れがある
などのリスクがあります。
ですので、まつげパーマをする際はきちんと資格を持ったサロンで施術してもらいましょう。
まつげパーマのメリット・デメリット
まつげパーマのメリットとしては、
・逆さまつげの矯正
・ナチュラルに盛れる
・湿度に強い
・お手入れが簡単
・メイク時間の短縮
といったことが挙げられます。
下向きのまつげでも、まつげパーマをすることでくるんと上向きのカールを手に入れることができるので、毎朝ビューラーを使う必要がなくなり、湿気でカールが落ちてきてしまう心配もありません。
また、マツエクと違ってどんなクレンジング剤でも使用できることから、お手入れが簡単なところもメリットですね。
そして、まつげをかけて多くの方が実感するのは、メイク時間の短縮です。
毎朝、ビューラーしても思った通りのカールが作れず、手間がかかっている方も少なくないと思います。
しかし、まつげパーマをかければ常にクルンと上がったまつげを保てるので、ビューラーを使う手間が省けて、アイメイクにてこずることもなくなります。
一方で、まつげパーマのデメリットとしては、
・薬剤によるダメージ
・自まつげが傷んで短いとロッドに巻き付かない
・デザインが限られる
といったことがあります。
まつげパーマをかけると、毎日ビューラーを使用するよりはまつげへの負担は少なくなります。
しかし、自まつげに直接薬剤を使用することから、色素や水分が失われたり、切れやすくなるなどのダメージを受けることも知っておきましょう。
また、そもそも自まつげがビューラーなどで傷み短くなっている場合は、施術の際にロッドに巻き付かず、理想のカールに仕上がらない場合も・・・。
そして、デザインが限られるとう点も知っておきましょう。
まつげパーマは自まつげをカールするシンプルな施術なので、まつエクのように長さやボリュームを選択することはできません。
まつげパーマ後のまつげを美しく保つ方法とは?
まつげパーマ後のまつげを美しく保つ方法とは、
・まつげ美容液で毎日ケアする
・施術後3~4時間は手で触ったり水に濡れないようにする
・施術した日はマスカラを塗らないようにする
といったことが挙げられます。
まつげパーマをすることによって、毎日のビューラーからのダメージは抑えることができます。
しかし、その代わりに薬剤によるダメージが少なからず生じるので、自まつげへの負担はゼロではありません。
そこで大切なのが、まつげ美容液でのケアです。
まつげ美容液でケアすることで、毛髪内部に必要な成分を補給すると同時に、まつげのキューティクルの損傷を保護することができるのです。
ただし、まつげパーマ前に美容液を塗っていると、薬剤の浸透を妨げてしまいますので、まつげパーマの施術前には塗らないようにしてくださいね。
まつげパーマの施術後は、まだまつげにカールの癖がしっかりとついていない状態ですので、3~4時間は手で触ったり水に濡れないようにする、マスカラを塗らないといったことも大切です。
まとめ
今回は、まつげパーマの注意点や、まつげを美しく保つケア方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
まつげパーマは、自まつげの状態が良いほど持ちがよく、見た目の美しさもキープできます。そのためには、まつげ美容液でのケアが必要不可欠です。
ぜひ、まつげパーマによるダメージへの修復効果が期待できる美容液で、くるんときれいなカールをキープしましょう。
★湘南美容クリニックの施術で使えるクーポン付セット販売中★
【SBCクーポン付セット】 湘南美容まつ毛美容液

- まつ毛を守り、整える「プロテクトケア」
- ダメージをケアしてみずみずしい目元へ導く「ラッシュケア」
- まつ毛のハリ、コシを根本からサポートする「リッチケア」
在庫切れ続出
【SBCクーポン付セット】 湘南美容まつ毛美容液の詳細はこちら