婦人科形成のダウンタイムは?術後におすすめのケアアイテムをご紹介!

婦人科形成手術を受ける際、ダウンタイムが気になる方も多いのではないでしょうか?
婦人科形成手術の中には、ダウンタイムを短くできる独自のメニューもあります。
この記事では、術後の状態をより良くするためのアフターケアについてもご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
目次
婦人科形成のダウンタイム期間・症状
婦人科形成のダウンタイム期間症状や症状は、行う施術によって異なります。
例えばデリケートゾーンの黒ずみを解消するレーザーの場合、基本的には痛みや副作用はほとんどなく、シャワーは当日から、入浴は3日後から可能です。
一方で、大陰唇のたるみとりや小陰唇縮小術といった施術の場合のダウンタイムは約1週間とされており、腫れや内出血が生じます。
一般的には、短時間のシャワーであれば施術の翌日~3日後から、入浴は約2週間後から可能となっており、性交やバイクの運転など患部の刺激となる行為は1か月程度控える必要があります。
クリニックで人気の婦人科形成
クリニックで特に人気の高い婦人科形成は、デリケートゾーン専用黒ずみ解消レーザー、大陰唇たるみとり術、小陰唇縮小術です。
施術内容や費用などについて、詳しくみていきましょう。
デリケートゾーン専用黒ずみ解消レーザー
デリケートゾーン専用黒ずみ解消レーザーとは、乳輪や大陰唇、小陰唇、肛門まわりといったデリケートな部位の黒ずみをジュリエットレーザーで解消する施術です。
クリニックでは、日本初上陸の最新レーザーを使用。
気になる部位にレーザーを照射することでメラニンを破壊し、黒ずみを解消します。
施術時間は1カ所あたり10分程度と短時間で完了することに加えて、施術中は麻酔クリームやテープを使用することから痛みをほとんど感じず、ダウンタイムも3日程度と少ないのが特徴です。
また、女性医師がカウンセリングから施術まで対応してくれるため安心です。
【料金】
81,270円(税込)/ 1カ所あたり(全額自己負担)
※クリニックによって初診料などが別途がかかる場合があります。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
大陰唇たるみとり術
大陰唇たるみとり術とは、年齢による皮膚のハリの低下・体重の急激な変化によって大陰唇に出てきてしまった余分なシワやたるみを除去し、きれいに縫い留めることで女性器の見た目を若返らせる施術です。
【料金】
大陰唇たるみとり術
196,750円(税込)/ 両側(全額自己負担)
※クリニックによって初診料などが別途がかかる場合があります。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
小陰唇縮小術
小陰唇縮小術とは、特殊な高周波メスによって小陰唇の余分な部分を切除する施術です。
「小陰唇が大きい」「左右の大きさが非対称」「黒ずみが気になる」という方におすすめです。
施術にかかる時間は両側で30分程度(片側15分)で吸収糸で縫うため抜糸の必要がなく、手術跡が目立たないのが特徴です。
シャワーは施術の翌日から、性交渉は1か月後から可能です。
【料金】
87,600円(税込)/ 両側(全額自己負担)
※クリニックによって初診料などが別途がかかる場合があります。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
7days大陰唇たるみとり術・7days小陰唇縮小術(7days法)
7days法とは、湘南美容クリニックオリジナルの婦人科形成治療です。
例えば通常の小陰唇縮小術の場合、縫い方は「外縫い」であることに対し、7days法では「中縫い+医療用ボンドでコーティング」することで、術後に見た目をすっきりとさせたり、術後1週間後から性交が可能になったりするなどのメリットがあります。
【料金】
・7days大陰唇たるみとり術
391,450円(税込)/両側(全額自己負担)
※クリニックによって初診料などが別途がかかる場合があります。
・7days小陰唇縮小術
257,800円(税込)/両側(全額自己負担)
※クリニックによって初診料などが別途がかかる場合があります。
婦人科形成手術後におすすめのホームケアアイテム
黒ずみ解消レーザー後の綺麗な状態をキープ※1したり、デリケートゾーンの術後の状態をより綺麗にしたりする※2ためのおすすめのホームケアアイテムは、「CO ホスピピュアVIO」です。
「CO ホスピピュアVIO」とは、デリケートゾーンの美白※2ケアクリームです。
天然由来成分を使用しているため、皮膚が薄く敏感なデリケートゾーンにも安心して使用できます。
施術できれいにした部分を自宅でもしっかりとケアすることで、黒ずみをしっかりとフォローしましょう。
※1保湿効果による
※2メーキャップ効果による
【主な有効成分】
・トラネキサム酸
アミノ酸の一種であるトラネキサム酸は、もともと医療現場で使用されている成分です
・スクワラン
水分や汗を勝ることで皮脂膜となる成分です。
乾燥や紫外線から肌を守る天然の潤い成分として知られており、肌馴染みがいいのが特徴です。
・シアバター
肌の上で膜を張ることで、水分の蒸発を防ぎ、肌を柔らかくさせるエモリエント効果に長けている成分です。
・トウキエキス
シミやそばかすにアプローチし、保湿効果も期待できる成分です。
・タイムエキス
24時間美容成分を届けることができる、女性に嬉しい成分です。
・セイヨウナシ果汁発酵液
皮膚に潤いを与えて、肌を柔らかくする成分です。
・シルバーバイン果実エキス&ローレカミツレエキス
17世紀ごろから使用されている、歴史の長い天然成分です。
お肌に潤いを与えます。
【価格】
〇通常購入価格:1本6,050円(税込)
〇定期コース:2,178円(税込)
送料無料、64%OFF
※2回目以降も送料無料、20%OFF
※定期注文3回ごとに4%ずつOFF、継続するほどお得に!
※変更、休止いつでもOK
まとめ
今回は、婦人科形成手術のダウンタイムや、クリニックで人気の施術、術後の状態をより綺麗にするホームケアについてご紹介いたしました。
ぜひ、デリケートなお肌にも優しい美白※アイテムで施術後の状態をキープ&より良くなるよう、ホームケアを取り入れてくださいね。
※メーキャップ効果による
大人気の美白シリーズホスピピュアから
デリケートゾーン専用クリームが新登場!
CO ホスピピュアVIO

- VIO専用の保湿クリーム
- デリケートゾーンのクリームと分かりづらいオシャレなデザイン
- 湘南美容クリニックでの取扱実績もあるので安心
在庫切れ続出
CO ホスピピュアVIOの詳細はこちら