婦人科形成施術の価格の相場とは?湘南美容での施術もご紹介!

婦人科形成術の価格相場は、クリニックや施術方法によって異なりますが、一般的に30万円前後だとされています。
今回は、婦人科形成の施術内容別の価格や、クリニック選びのポイントについてご紹介します。
大手美容クリニックの湘南美容の婦人科形成術についてもご案内しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
婦人科形成施術の価格の相場とは
婦人科形成施術の価格の相場は、クリニックや施術内容によって異なりますが、一般的には30万円前後とされています。
多くの場合はこれに麻酔代等がプラスされるため、合計で40万円前後となります。
【婦人科形成】施術の特徴と価格
婦人科形成術には様々な施術がありますが、代表的な施術が「小陰唇縮小術」と「副皮除去術」です。
■小陰唇縮小術
小陰唇縮小術とは、特殊な高周波メスで小陰唇の余分な部分を切除する施術です。
大きさと形を整えて縫い合わせることで、自然できれいな形に整えることができます。
価格の相場は12万円~40万円、左右両方を手術する場合の平均相場は25万円前後だとされています。
左右のどちらかだけ手術を受けることも可能で、その場合は両側手術よりも安価に受けられます。
・こんな方におすすめ
小陰唇の大きさや形が気になる
小陰唇の左右差が気になる
デリケートゾーンが摩擦され、違和感や痛みを感じる
■副皮除去術
副皮除去術とは、外陰部にある副皮と呼ばれる余分な皮膚を切除する手術です。
婦人科形成の施術では、全体のバランスを整えながら余分な皮膚を切除することで、形や左右差を改善できます。
価格の相場は6万円~22万円で、こちらも片方のみ手術を受けることが可能です。
・こんな方におすすめ
小陰唇と大陰唇の間にヒダがある
見た目が気になる
ちなみに、小陰唇と同時に副皮も切除する施術も可能です。
その場合は、追加で15〜20万円程度かかるのが一般的です。
【婦人科形成】クリニック選びのポイント
■婦人科形成の症例実績が多いか?
婦人科形成を受ける際は、希望している施術の症例実績が多いクリニックを選ぶようにしましょう。
例えば、小陰唇縮小術の施術を希望しているのであれば、小陰唇縮小術について精通している医師に相談するのがおすすめです。
■施術後のアフターフォローも確認
婦人科形成の術後はダウンタイム期間があるため、アフターフォローの体制が整っているクリニックを選ぶのがおすすめです。
電話やホームページからの問い合わせに対して、迅速かつ的確に対応してくれるかどうかで、アフターフォロー体制が整っているかを判断することができるでしょう。
湘南美容の婦人科形成施術
湘南美容クリニックでは、「小陰唇縮小術」「副皮除去術」「処女膜切開手術」「デリケートゾーン専用黒ずみ解消レーザー」といった婦人科形成施術が受けられます。
小陰唇縮小術
この手術は、以下のようなお悩みを持った方におすすめです。
☆大きさ・左右差・見た目を改善したい
☆黒ずみが気になる
☆臭い・蒸れがある
☆尿の飛び散り
【価格】
・(片側)61,400円(税込)
・7days法(片側)165,000円(税込)
副皮除去術
この手術は、以下のようなお悩みを持った方におすすめです。
☆気になるにおいや炎症によるかゆみがある
☆人よりビラビラが大きな気がする
☆下着との擦れで痛い
【価格】
・(片側)58,980円(税込)
・7days法(片側)133,650円(税込)
処女膜切開手術
この手術は、以下のようなお悩みを持った方におすすめです。
☆性交時に出血がある
☆パートナーがうまく挿入できない
☆性交渉が楽しくない
☆日帰りで手術がしたい
【価格】
・157,150円(税込)
デリケートゾーン専用黒ずみ解消レーザー
この施術は、以下のようなお悩みを持った方におすすめです。
☆パートナーに指摘された
☆切除せずに黒ずみを解消したい
☆性経験が多いと勘違いされたくない
【価格】
・通常価格(1か所)81,270円(税込)
・モニター価格(1か所)73,100円(税込)
まとめ
婦人科形成施術にはさまざまな種類がありますが、確実に高い効果を求めたいという方には、最新の外科手術が良いでしょう。
また、これから婦人科形成施術を受けたいと考えている方は、婦人科形成の症例件数が25,000件を超えていて、尚且つ全国に経験豊富な女性医師が在籍している「湘南美容クリニック」で施術を受けるのがおすすめです。
大人気の美白シリーズホスピピュアから
デリケートゾーン専用クリームが新登場!
CO ホスピピュアVIO

- VIO専用の保湿クリーム
- デリケートゾーンのクリームと分かりづらいオシャレなデザイン
- 湘南美容クリニックでの取扱実績もあるので安心
在庫切れ続出
CO ホスピピュアVIOの詳細はこちら