COLUMNコラム

戻る

まつげをビューラーで綺麗に上げるやり方とは?ビューラー選びのポイントもご紹介

まつ毛 ビューラー やり方

まつげをビューラーで綺麗に上げるやり方とは、根元から毛先に向かって3段階で少しずつカールしていくことにありますが、それと同時に自分に合ったビューラーを使用することも大切です。

そこで今回は、くるんと綺麗なまつげを作るビューラーのやり方・ビューラーの選び方についてご紹介していきたいと思います。

ビューラーの選び方

ビューラー アイメイク

ビューラーの選び方のポイントは、

・目の横幅とカーブが合っているか
・開き口の大きさ
・プレートの高さ

といったことがあります。

目の横幅とカーブが合っているか?

ビューラーの横幅とカーブの深さは、メーカーによって異なるので、自身の目のカーブに合った形のものを選びましょう。

まずチェックしたいのは、目の横幅の長さです。

日本人の平均的な目の横幅は約30㎜と言われており、一般的なビューラーの横幅は33㎜~39㎜で展開されています。

自身の目の横幅を測り、30㎜よりも長ければ横幅が広めのタイプのビューラーを選ぶのがおすすめです。

次にチェックしたいのは、目のカーブです。

・目元のホリが深い
・眼球が少し前に出ている
・二重で目の形が丸い

という方は、カーブの丸みが強めのものがおすすめです。

反対に、

・比較的ホリが浅い
・目の形が一重もしくは切れ長

だという方は、カーブの丸みが緩いものを選びましょう。

また、今使用しているビューラーを基準に選ぶことも可能です。

目頭と目尻はカールできているが、真ん中部分がうまくカールできていないという場合は、カーブがより緩めのものを使用しましょう。

反対に、真ん中はしっかりとカールできていても、目頭と目尻がカールできていない場合は、カーブがより深いものが合っていると言えます。

また、カーブの部分が合っていないと、目頭から目じりまでのまつげをしっかりと挟むことができず、美しいカールに仕上げることができません。

目のカーブにビューラーが合っているかを確認するには、仕上がりをチェックしてみましょう。

ビューラーをした時に、目頭から目じりまでのまつげ全体が綺麗にカールできていれば、目の形に合っていると言えるでしょう。

しかし、ビューラーする際にまぶたを挟んでしまったり、カールできていない部分がある場合は、目の形に合っていない可能性があります。

開き口の大きさ

開き口の大きさも、ビューラー選びの重要なポイントです。

開き口はの大きさはビューラーによって異なり、大きい方がまつげ全体を挟みやすくおすすめです。

店頭にサンプルが置いている場合は、実際に手に取ってみて開き口の大きさを確認しましょう。

プレートの高さ

ビューラーのプレートとは、まぶたに当ててまつげを挟む部分です。

プレート部分の高さもビューラーによって異なり、高い方がまぶたを持ち上げてくれるため、根元からグイっとまつ毛を上げることができます。

まつげをビューラーで綺麗に上げるポイント

ビューラー 使い方

 

まつげをビューラーで綺麗に上げるには、根元から毛先に向かって3段階に分けて少しずつカールしていくことがポイントです。

しかし、二重、一重・奥二重では目の形状が違うことから、まつげを綺麗に上げるためのコツが異なります。

二重さん向けのコツ

二重さんの場合は、元々まつげの根元が露出していることから、ビューラーでカールしやすいのが特徴です。

ビューラーする際は、視線を下げるために鏡を顔の下で持ち、まつげの根元にしっかりと沿わせましょう。

まつげの中間~毛先部分をカールさせる際は、ひじを少し上げてビューラーを滑らせるように動かすのがコツです。

一重・奥二重さん向けのコツ

一重・奥二重さんの場合は、まぶたがまつげの根元かぶさっているため、まつげが下を向きやすいのが特徴です。

ビューラーする際は、反対側の手でまぶたをグッと上に持ち上げてまつげの根元を露出させることがポイントです。

まつげの根元をビューラーでギュッと挟んだら、ビューラーをまぶたに押し込みながら毛先に向かって滑らせるように動かしましょう。

ビューラーのゴムを定期的に交換する

ビューラーのゴムを定期的に交換することも重要です。

ゴムの部分が劣化した状態で使用していると、まつげが綺麗に上がらないことに加えて、まつげに余計なダメージを与えてしまうことに。

もし、自まつげが抜けやすくなったなどのダメージを感じたら、まつげ美容液で補修してあげることをおすすめします。

まつげがきれいにカールできない場合の対処法

まつ毛がきれいにカールできない場合の対処法

まつげがきれいにカールできない場合の対処法とは、

・カールする際に力を入れ過ぎない
・まぶたを軽く指で持ち上げる
・部分用のビューラーを使用する

といったことが挙げられます。

ビューラーをした際にくるんとした綺麗なカールではなく、直角にかくっと折れてしまう場合は、ビューラーを握る際に手に力が入り過ぎている可能性があります。

また、根元からしっかりと上げるには、まぶたを軽く指で持ち上げてからビューラーのプレート部分を当てるといいでしょう。

もし、目頭や目尻など部分的にカールできないところがある場合は、部分用のビューラーを使用することをおすすめします。

まとめ

今回は、くるんと綺麗なまつげを作るビューラーのやり方・ビューラーの選び方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

まつげを綺麗に上げるには、やり方はもちろんビューラーの選び方も重要です。

ぜひ、くるんと綺麗にカールしたまつげで印象的なまつげを目指してくださいね。

湘南美容まつ毛美容液

湘南美容まつ毛美容液
  • 本音のコスメ批評誌『LDK the Beauty』に掲載
  • まつ毛美容液部門で、第1位・Best buyコスメを受賞
  • 圧倒的コスパパフォーマンスで本格まつ毛ケア

在庫切れ続出

湘南美容まつ毛美容液の詳細はこちら

#シーオーメディカル #まつげビューラー上げ方 #ビューラー選び方 #まつ毛きれいにカール #湘南美容まつ毛美容液 #ビューラーアイメイク #まつ毛ケア

Page Top