まつげを伸ばす方法とは?まつ毛を伸ばす代表的な2つの方法をご紹介!

まつげを伸ばす方法とは、大きく分けると、マツエクを着けて人工的に伸ばす方法と、まつげ美容液を使用して自まつげをケアする2つの方法があります。
それぞれにメリット、デメリットがありますので、特徴を知って自信に合った方法を選びましょう。
そこで今回は、まつ毛を伸ばす方法として挙げられる「マツエク」と「まつげ美容液」についてご紹介していきたいと思います。
マツエクでまつげを伸ばす方法
マツエクでまつげを伸ばす方法とは、自まつげに一本一本に人工まつげを装着し、まつげの長さをプラスすることです。
マツエクでまつげを伸ばすメリットとしては、簡単にお好みの目元に仕上げることができるという点です。
マツエクに使用する人工まつげの太さや長さには様々なものがあり、選ぶ種類や装着する量によって、目元の印象をガラリと変えることもできるのです。
また、マツエクを着けることでマスカラ要らずのボリューム感を出せるので、メイク時間の短縮も叶います。
しかし一方で、マツエクでまつげを伸ばすには大きく三つの注意点があります。
一つ目は、マツエクを装着する際に使用するグルー(接着剤)が目元への刺激になってしまう場合があるという点です。
トラブルを避けるためにも、技術力が確かで信頼できるサロンを選びましょう。
二つ目は、マツエクの重さによって自まつげに負担がかかるという点です。
まつげにも、髪の毛やムダ毛と同様に成長期、後退期、休止期といった毛周期がありますが、マツエクによって自まつげに負担がかかると、このサイクルが乱れてしまい、太く長く成長しきれなくなってしまうのです。
自まつげをいたわりつつ、マツエクの持ちを良くするには、まつげ美容液でのケアがおすすめです。
その際は、グルーを溶かす心配のないマツエクOKのものを選びましょう。
三つ目は、伸びている時期(成長期)のまつげにマツエクを着けてしまうと、マツエクをつけた後も伸び続けるため、長さや向きがバラバラになってしまうことがある点です。
いずれにしても、まつげは毛周期によって抜け落ちてしまうものですので、キレイな目元をキープするためには、定期的なサロンでのメンテナンスが必要なのです。
まつげ美容液でまつげを伸ばす方法
自まつげを伸ばすには、まつげ美容液も大切です。
まつげ美容液は育毛剤ではなく、あくまでも美しいまつ毛に育てるためのものですが、まつげの成長に必要な栄養を補って自然なまつ毛の成長を見守ります。
ただし、たくさん塗ったからと言ってすぐにまつげに十分な栄養が行きわたるわけではありません。まつげ美容液は、毎日コツコツと使用することが大切なのです。
まとめ
今回は、まつ毛を伸ばす方法として挙げられる「マツエク」と「まつげ美容液」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
手っ取り早くまつげを伸ばすにはマツエクがおすすめですが、いずれにしても自まつげをいたわるケアが必要となります。
ぜひ、美容液を使った丁寧なケアでより魅力的な理想の目元を目指しましょう。
★湘南美容クリニックの施術で使えるクーポン付セット販売中★
【SBCクーポン付セット】 湘南美容まつ毛美容液

- まつ毛を守り、整える「プロテクトケア」
- ダメージをケアしてみずみずしい目元へ導く「ラッシュケア」
- まつ毛のハリ、コシを根本からサポートする「リッチケア」
在庫切れ続出
【SBCクーポン付セット】 湘南美容まつ毛美容液の詳細はこちら